
USJのチケットを楽天カードで購入しようとしたらエラーが出てしまった!チケットは買えているの?
USJのチケットやグッズをオンラインで購入する際、楽天カードを使用すると”このクレジットカードは現在利用できません”という文章が出ることがあります。
クレジットカードの支払い中にエラーが出ると、とっても焦りますよね。
カードの限度額を超えていたり、カードに何かの問題がありエラーが出てしまっているケースもありますが、特に思い当たる節がない場合はどうすれば良いのでしょうか?
この記事ではUSJのチケットが楽天カードで購入できない原因と対処法をお伝えします。

USJチケットを購入する際に楽天カードがエラーになるのは実はよくあること。落ち着いて行動しましょう!
好きにおすすめのカードです。
USJのチケットが楽天カードで購入できない原因は?
USJのチケットやグッズをオンラインで購入する際に楽天カードで決済しようとすると
申し訳ありませんが、このクレジットカードは現在利用できません。
クレジットカードが利用できない状態になっているか、または、クレジットカード会社のセキュリティ強化により一時的に取引が保留されているなどが考えられます。
クレジットカード会社へのお問い合わせをおすすめします。
という文章が現れ、エラーになることがあります。

クレジットカードのエラー、めちゃくちゃ焦りますよね…。
もちろん、カードの限度額を超えていたり、カードに何かしらの問題がありエラーが出てしまっているケースもあるでしょう。
特に思い当たる節がない場合のエラーは、楽天カード側が不正利用として認識し、ロックが掛けられてしまった可能性が高いです。

いやいやいやいや、本人の利用なのに!?
テーマパークのチケットは金額も大きく不正利用が多発しやすいため、カード会社のセキュリティが強くなっています。
そのため、本人の利用であっても不正の可能性ありとしてロックされてしまうことがあるのです。
エラーが出たチケットは買えているの?
USJのチケット購入時に”このクレジットカードは現在利用できません”というエラー表示が出た場合、チケットは購入できていません。

USJのWEBチケットストアの購入履歴からも確認できます。
期間限定イベントなど争奪戦が予想されるチケットは、別のクレジットカードやコンビニ払いで抑えておきましょう。
どうしても楽天カードでUSJのチケットを購入したい場合は、楽天カードのロック解除が必要です。
楽天カードのロック解除方法は後ほど解説しています。
エラーが出たカードは他の場所でも使えないの?
楽天カードでは不正利用が疑われると、「カードのご利用内容の確認に関するお願い」といったメールまたはショートメッセージが送られてきます。
不正検知があった支払いが本人によるものかどうか聞かれますので、楽天e-NAVIで回答します。
不正を疑われた取引に覚えがあると回答した場合、エラーが解除され、カードは他の場所で使えるようになります。

この時”該当の決済に覚えがある”と回答しても、一度エラーになったチケットは買えていません。決済は通らないので安心してください。
メールが届かなった場合やメール受信後から72時間以上経ちURLが無効になってしまった場合は、楽天カードに直接連絡することでカードが使えるようになるので安心してください。
USJのチケット楽天カードでエラーが出た場合の対処法
USJのチケット購入を楽天カードで行う際にエラーが出た場合の対処法を3つご紹介します。
- 楽天カードのロックを解除してもらう
- コンビニ支払いを利用する
- 他のクレジットカードを利用する

ひとつずつ解説します。
楽天カードのセキュリティを一時的に解除してもらう
USJのチケットを楽天カードで購入したい場合は、カード会社に連絡して一時的にセキュリティを解除してもらう必要があります。
楽天カードのコンタクトセンターはこちらです。
楽天カード コンタクトセンター
ナビダイヤル:0570-66-6910(営業時間:9:30~17:30)
コールセンターに電話をしてロックを解除してもらうことで、楽天カードでUSJチケットが購入できるようになりますよ。
コールセンターの営業時間は9:30~17:30です。

日中仕事をされている方や夜遅くにチケットを購入したい方は電話が難しいですよね…。
さらに、楽天カードは国内でもトップクラスの会員数を誇る人気のカードのため、コールセンターに問い合わせる人数も多く電話が繋がりにくいデメリットもあります。
そのため人気イベントのチケットやエクスプレスパスなど完売してしまう可能性があるチケットは別のクレジットカードやコンビニ払いで確保しておき、後から楽天カードのロックを解除する方法がおすすめです。

楽天e-NAVIによるロック解除は24時間できます!
別のクレジットカードでチケットを購入する
USJのWEBチケットストアを利用する際、複数のクレジットカードを手元に用意しておくとスムーズです。

USJのチケットでエラーが出るのは実は楽天カードだけではないんです。
ひとつのクレジットカードでエラーが出てしまっても、他のカードで決済を進めることができますよ。
コンビニ支払いを利用してチケットを購入する
USJのオンラインチケット購入では、クレジットカード払いの他にコンビニ支払いがあります。
コンビニ払いはその名の通り、チケット購入後にローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セブンイレブン・デイリーヤマザキ・セイコーマートなどのコンビニ店頭で決済をする方法です。
コンビニへ行く手間はかかりますが、クレジットカードのエラーになる心配がないのは安心ですよね。

コンビニ店頭ではクレジットカードやQRコード決済も使えます◎
WEBチケットストアのコンビニ払いは手数料無料で利用できます。
とても便利ですが、コンビニ払いは購入日の翌日である支払期限を守らないとチケットが無効になってしまうので注意が必要です。
USJパーク内で楽天カードは使えるの?
USJのパーク内のレストランやショップで、楽天カード(クレジットカード決済)は使用可能です。

オンラインサイトで楽天カードが使えないとパーク内も使えないのでは…と不安になりますよね。
パーク内で楽天カードを使ってロックがかかってしまうことはほとんどないでしょう。
クレジットカードはもちろん、様々なキャッシュレス決済に対応しているUSJですが、楽天Payは未対応です。
コインロッカーや自販機など一部クレジットカードが使えない場面もあるため、カード決済がメインだとしても多少の現金は持ち歩いていたほうが良さそうです。
楽天カード:本人認証サービスに登録しておこう
楽天カードでは、セキュリティ強化のため本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しています。
本人認証サービスとは、ネットショッピング時に本人認証パスワードによる本人確認をおこなうことで、第三者による不正使用のリスクを減らす追加認証サービスのこと。
本人認証サービスを事前に登録しておくことで、テーマパークや新幹線・航空機などのチケット購入サイトで不正検知システムが作動するエラーをある程度防ぐことができます。

本人なのに不正検知されるのは困る!
楽天カードのサイト(楽天e-NAVI)から簡単に本人認証サービスの登録ができますので、まだ登録していない人は登録しておきましょう。
USJで楽天カードが使えない?まとめ
USJのWEBチケットストアでチケットを買おうと楽天カードの情報を入力するとエラーが出る原因は、不正利用の疑いからロックがかかるためです。
エラーが出た場合、チケットは買えていません。
そのため、楽天カードのエラーを一時的に解除してもらうか別の決済方法でチケットを購入する必要があります。

まずはチケットの確保だね!
楽天カードで不正検知があった場合、本人の利用かどうか確認するメールまたはショートメッセージが届きます。
楽天e-NAVIで確認するとカードは使えるようになるので、早めに回答しておきましょう。

不正利用の疑いといわれると焦りますが、落ち着いて対処すれば大丈夫!